
ドラマ『魔法のリノベ』(全10話)についてまとめました。
人生こじらせ凹凸営業コンビが、”住宅リノベ”で家や依頼人の心に潜む魔物をスカッと退治!男だらけの家族が営む工務店を舞台に繰り広げられる人生再生!リノベーション・お仕事ドラマ!
公式サイト
住宅リノベーションがテーマのお仕事ドラマ。今までありそうでなかった新ジャンルです。
依頼人が奥底に抱えている夫婦関係、風水、事故物件、防犯などの問題という“魔物”を、主人公たちがリノベ提案という“魔法”で解決していくドラマです。
毎回ゲストが登場する1話完結の物語。
全10話で11軒分のビフォーアフターが登場します。
人の温かさと幸せを感じるストーリーです。家のビフォーアフターは感動もの。心の声や「勇者ヨシヒコ」を思わせる夢の中など、ユーモアがあり、映像にもこだわりが見られました。景色がきれいな登山シーンも印象的です。
そして「わびの玄」「シャリバテ」「すいません星人」など、パワーワードが豊富に登場するのもポイント。
さらに「梅玄コンビ」と呼ばれた小梅(波瑠)と玄之介(間宮祥太朗)のコミカルな会話も楽しめます。お互いの足りないところを補い合いながら変化していく2人の関係にも注目です。
- 『魔法のリノベ』を動画配信で視聴する方法
『魔法のリノベ』を全話フル視聴できるおすすめの動画配信サービス(VOD)はU-NEXTです。
U-NEXTは見放題作品数ナンバーワン。日本最大級の動画配信サービスです。 31日間の無料お試し期間があるのもうれしいですね。
\31日間無料お試し!/
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します。
動画配信はいつ終了するかわからないのでお早めに!
「魔法のリノベ」作品概要
放送局:関西テレビ・フジテレビ系
放送時間:2022年07月18日(月)22:00~
原作:星崎真紀 『魔法のリノベ』
脚本:上田誠
監督:瑠東東一郎/本田隆一/片山雄一
主題歌:ヨルシカ「チノカテ」
あらすじ
ある日、「まるふく工務店」に営業職として転職してきた小梅(波瑠)。前職では経験に基づく豊富な知識と優れた観察眼を武器に、営業のエースとして順風満帆な会社人生を送っていたが、30歳を目前に“大きなしくじり”に見舞われ、退社を余儀なくされることに...。
公式サイト
一方、玄之介(間宮祥太朗)は、脱サラをして家業の「まるふく工務店」で営業職として働き始めるも、人の良さから来る押しの弱さでいまだ成約はゼロ。さらに女性にも振り回されがちで、現在バツ2で7歳の息子を養うシングルファーザー。物語が進むにつれて、玄之介がさらにこじれた人間関係に巻き込まれていることも発覚する...。人生こじらせ凸凹営業コンビが繰り広げる、人生再生!リノベーション・お仕事ドラマ!
「魔法のリノベ」の原作
「魔法のリノベ」の原作は、星崎真紀による同名漫画です。2018年に好評のまま連載を終えましたが、2022年『JOUR』5月号より令和版の新連載がスタート。2022年現在、5巻まで発行されています。クチコミも好評。人気の漫画です。
「魔法のリノベ」登場人物(キャスト)
主要人物
真行寺小梅(波瑠)
わけありで「まるふく工務店」に転職してきた営業担当。玄之介とバディを組み、営業のいろはを伝授する。誠実にお客様と向き合う、実直な頑張り屋さん。豊富な知識と優れた観察眼を持ち、依頼人に真摯に寄り添う優秀なリノベ営業。休日には、親友のミコトと登山をし、日頃のストレスを発散する。おにぎりが大好きでエネルギーが切れるとシャリバテを起こす。
福山玄之介(間宮祥太朗)
福山家の長男。バツ2で7歳の息子を持つシングルファザー。「まるふく工務店」の営業担当で、小梅とバディを組むことに。人が良く推しが弱いため営業成績はいまだゼロ。特技は「謝罪」で「詫びの玄」と呼ばれている。物語が進むにつれて、玄之介がさらにこじれた人間関係に巻き込まれていることも発覚する。
久保寺彰(金子大地)
「グローバルステラDホーム」の営業マン。小梅の元同僚であり、元恋人。まるふく工務店に転職した小梅の前にライバルとして現れ、直接対決することになる。人当たりがよく、まっすぐで無邪気。人にとり入るのが上手い。一方で女性の本質を見抜く力はなく、失敗も多い。根は悪い奴ではなく、憎みたいけど憎めない、後輩気質の若者。
福山竜之介(吉野北人)
「まるふく工務店」の設計担当で、福山家の三男。男所帯の末っ子。クールでひょうひょうとしており女性にモテるが、ちょっと抜けている一面も。依頼人から請け負ったオーダーをもとに、専門的判断から最適なリノベプランを設計する。行きつけのバーではメガネを外し、酒に酔って店主にグチや不満をもらす。
福山蔵之介(遠藤憲一)
「まるふく工務店」の社長で、玄之介の父親。陽気で親しみやすいファンキーなおじさん。ある日、趣味の山登りで小梅と知り合い、まるふく工務店を改革(リノベ)すべくスカウト。人情派で、人望があり、昔かたぎな職人たちからも慕われている。男所帯の福山家では、良き父親、良き祖父でありながら、時に母親のような存在で家族や社員たちを後方支援している。
まるふく工務店(福山家)
越後寿太郎(本多力)
「まるふく工務店」の従業員。中堅社員で、まるふくのムードメーカー。みんなからいじられる愛されキャラ。人の良さから押しは弱めで小心者。
小出誠二(近藤芳正)
「まるふく工務店」のベテラン従業員。地域に暮らす人達との付き合いを大事にして、小さな受注を重ねてきた経験豊富なベテラン社員。トラブルが起こっても冷静に対処でき、まるふくにとって欠かせない存在。福山家のことを誰よりも理解し、玄之介や竜之介の成長も、トラブルもすべて見守ってきた。
福山寅之介(落合モトキ)
福山家の次男で「まるふく工務店」元営業。玄之介の2番目の妻と駆け落ち後、進京不動産に就職し営業をしている。何か力になれないかと、まだほとぼりが冷めきってない「まるふく工務店」に姿を現す。
福山進之介(岩川晴)
玄之介の息子。最初に結婚した妻との子供で、小学1年生。ゲームが大好き。父・玄之介のことも大好き。ませたところもあり、本質を突いた発言で大人たちをギクッとさせる。
グローバルステラDホーム
有川拓(原田泰造)
小梅の元上司で、「グローバルステラDホーム」リノベーション事業本部・関東エリア部長。出世欲が強く、自分の居場所に不満を持ち、のし上がってやると鼻息を荒くしているベテラン社員。かつての部下・小梅の能力を買いつつも、自分の支配下にならないことを苦々しく思っていた。小梅が「まるふく工務店」に転職した後も動向を気にかけ、何かを企んでいる、謎多き人物。
三津井健人(山下航平)
大手リフォーム会社「グローバルステラDホーム」の若手社員。部長・有川の腰ぎんちゃく。その恐ろしさに気づきながらも従ってしまう部下。原作には登場しないオリジナルキャラクター。
そのほか
春川ミコト(SUMIRE)
小梅の大学時代からの友人でイラストレーター。山ガールで、小梅とは登山仲間。頼り甲斐があり、お互いなんでも話す良き相談相手。一見風変わりに見えるが、自分を飾らず本音で生きる。「まるふく工務店」のマスコットキャラクター「まるふくろう」をデザインした。
小笠原京子(YOU)
竜之介が行きつけにしているバーの店主。仕事の愚痴から恋愛相談まで何でも気兼ねなく話せる、竜之介の良き相談相手。醸し出されるゆる~い雰囲気によって、話をけむに巻きながら本音を引き出すのがうまい。
ゲスト出演
第1話のゲスト
西崎万智(中山美穂)
和則の妻。「小説すずなり」の雑誌編集長。ベテラン作家・片山冬樹の担当。築60年の自宅のリノベーションの見積依頼者。
西崎和則(寺脇康文)
万智の夫。築60年の自宅のリノベーションの見積依頼者。職業はライター。
佐竹優香(森カンナ)
片付けが極度に苦手な専業主婦。Dホーム時代の小梅の顧客。
佐竹総一朗(橋本淳)
モラハラ気味の優香の夫。Dホーム時代の小梅の顧客。
第2話のゲスト
河内千聖(水野美紀)
営業職の女性。享明の妻。
夫と同じ寝室で一緒に寝ているが、仕事で疲れた時は一人でゆったり眠りたいと夫婦別寝プランを希望する
河内享明(野間口徹)
千聖の夫。システムエンジニア
第3話のゲスト
加藤浩晶(迫田孝也)
購入したばかりの中古一戸建てが事故物件(前家主の物件での自然死)と判明し、リノベーションの見積りを依頼する。
加藤えみり(トリンドル玲奈)
浩晶の妻。元アイドルの「えみりん」こと桃原えみり。
第4話のゲスト
小山田真理(渡辺真起子)
外壁リフォームの依頼主。
保科千恵子(浅野ゆう子)
真理の義姉。風水マニア。
第5話のゲスト
鎌田武彦(岩松了)
元体育教師。自宅に泥棒に入られ警察から「狙われやすい家」と指摘されたことから「まるふく工務店」に防犯リフォームを依頼する。
多田深雪(村川絵梨)
鎌田武彦の娘。母が亡くなり一人暮らしになった父と嫁ぎ先の茨木で一緒に暮らそうと説得中。
第6話のゲスト
飯星靖子(真飛聖)
会社員。変わった間取りを見るのが趣味の「マドリスト」。
第7話のゲスト
真行寺青空(葉山奨之)
小梅の弟。
真行寺樹(田中真琴)
青空の妻。
真行寺鳥雄(相島一之)
小梅の父。
真行寺喜代子(宮崎美子)
小梅の母。
磯辺正一(徳重聡)
真行寺家を二世帯住宅に建て替える地元の住宅メーカー「すまいる住宅」の営業担当。
第8話のゲスト
弘前悟(戸次重幸)
バーの店主・京子の年下の恋人。公務員。京子と結婚し一緒に暮らすことになり、中古物件を京子の飼う犬2匹、自分の飼う猫4匹と一緒に住めるペットシェアハウスにするリノベを「まるふく工務店」に依頼する。
飛山剛志(大友康平)
小梅が登山する山の裾野にある「一休食堂」の二代目店主。
最終話まで出演。
第9話のゲスト
真野珠江(池谷のぶえ)
人気テレビ番組で注目の大家族の母親。
遠藤祥平(田成哉)
人気テレビ番組のディレクター。
片岡(石田剛太)
人気テレビ番組のスタッフ。
「魔法のリノベ」各話のあらすじ
第1話『凸凹バディが誕生! 築60年の家をリノベしたい夫婦の本音』
第2話 『寝室で一緒に寝たくない仲良し夫婦の家』
第3話 『事故物件を体当たり調査! 隠された真相』
第4話 『風水案件でドタキャン? 因縁相手と対決』
第5話 『防犯リノベで父娘バトル! 駆け落ち次男が登場』
第6話 『間取り大好きマドリストの夢! 兄弟対決』
第7話 『帰りたくない実家を二世帯住宅リノベ!』
第8話 『犬猫ペットシェアハウス! 帰省裏で何が』
第9話 『七人兄弟の大家族リノベ! 社長の過去』
第10話(最終話) 『最終回! 梅玄コンビが下す決断は?』
「魔法のリノベ」の感想(ネタバレ有り)
「魔法のリノベ」全10話。とても楽しめました。観終わったあとにほっこりと幸せな気持ちが残る。そんなドラマでした。
最高のこじらせコンビ「梅玄」
主役のお二人が最高のコンビでした。
まず、こじらせている2人の設定に惹かれましたね。
波瑠さん演じる小梅は恋愛がらみで「グローバルステラDホーム」を退社することに。小梅のように美人で成績優秀な営業マンでも、恋愛でやらかすこともあるんだな、と共感できました。
そしておどろきの設定なのが間宮祥太朗さん演じる玄之介。なんとバツ2で子持ちのシングルファーザーなのです。間宮祥太朗さんが子持ち!しかもバツ2!玄之介になにがあったの?どんな人なの?とても興味をそそられました。
前クールのドラマ『ナンバMG5』ではヤンキーを演じた間宮祥太朗さん。今回はスーツに身を包み、どんな演技を見せてくれるのかとても楽しみでした。結果、すっごくよかった。コメディのおもしろさ、人の良さ、やさしさがあふれ出ていましたね。第2話で登場する「詫びの玄」や、第3話の土下寝は、間宮祥太朗さんの発信だそうです。とてもおもしろいシーンでした。
リノベのビフォーアフターに感動
リノベの“その後”が描かれる75秒のエンディングは感動ものでした。
毎回エンディングではヨルシカが歌う「チノカテ」と共に、依頼人の部屋のビフォーアフターの映像が流れます。そこには、リノベした部屋で幸せそうに過ごす依頼人の明るい未来の姿が。
依頼人が幸せになれたのは、梅玄コンビが依頼人の悩みを根本から解決してくれたから。
スタッフさんたちが「すべてが大変だった」というビフォーアフター。とてつもない人力作業だったそうです。その甲斐あって、第1話の放送後には感動のエンディングに多くの反響がありました。
吉野北人さん演じる竜之介にきゅん
イケメン好きの私にとって注目なのが、福山家の三男・竜之介を演じた吉野北人さん。「まるふく工務店」のイケメン設計担当です。いつもはメガネかけている竜之介くん。しかし行きつけのバーではメガネを外し、グチや不満をもらします。
竜之介くんが主に活躍するのは第6話と第7話。
なんと、小梅(波瑠)に恋しちゃいます。第6話で竜之介くんが静岡にある小梅の実家に行く展開は、原作にはないドラマオリジナル。キスをするのかしないのか、どきどきの展開で終わる第6話。カッコいいイケメンの竜之介くんにきゅんとさせられました。
吉野北人さんは、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのボーカルです。アーティストなのです。演技経験はまだ浅いようですが、これからのドラマ出演が楽しみです!
いやなヤツも登場するのです
幸せな話だからといって、いい人ばかりではないのです。いやなヤツも登場します。人間関係もこじれていておもしろかったです。
・小梅(波瑠)と元彼の彰(金子大地)
彰(金子大地)は小梅(波瑠)の元彼です。いったい小梅は彰のどこを好きになったの?と思っていました。しかし彰は物語が進むにつれて、憎めない一面が出てきます。
・玄之介(間宮祥太朗)と弟の寅之介(落合モトキ)
弟の寅之介(落合モトキ)が登場するのは第5話と第6話。寅之介は福山家の次男で、玄之介(間宮祥太朗)の奥さんと駆け落ちした相手です。第6話では、玄之介と寅之介が一緒に仕事をすることになります。寅之介はすっごくやな奴。モヤモヤしましたね。最後まで好きになれませんでした。
・蔵之介(遠藤憲一)と有川(原田泰造)
玄之介(間宮祥太朗)の父と小梅(波瑠)の上司にも関係性があっておもしろかったです。そしてこの問題は最終回へと繋がります。有川(原田泰造)もサイコパスでいやな上司。訴えらちゃえ、と何度も思いました。小梅も巻き込まれる第10話の最終回はどきどきハラハラ。ネタバレすると、こんな上司でも最後の最後にはリノベされちゃうのです。本当に悪いやつなんていないのかも、と思わせてくれました。
いつもオーバーオールを着ている蔵之介(遠藤憲一)。提案したのはなんと遠藤憲一さんご本人。自分自身は一度も着たことがないオーバーオールを着るのはどうですか?と監督に提案したそうです。元気でファンキーな雰囲気はドラマの世界観にぴったりでした。
「リノベは魔法」は本当だった!
リノベーションの魔法で人生が変わる!見終わったあとはあたたかくて幸せな気持ちになれるドラマです。
「魔法のリノベ」はU-NEXTで全話配信されています。U-NEXTは見放題作品数ナンバーワン。日本最大級の動画配信サービスです。
私もU-NEXTを利用しています。継続して1年以上が経ちました。ほんとに作品数が多く、新作の配信が他のサイトよりも早い。CMもないので物語に集中できますよ。毎月1,200ポイントがもらえるのも魅力の一つです。
31日間の無料お試しもあり。ぜひ無料体験して、エンタメの世界を楽しんでくださいね。
\31日間無料お試し!/
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します。
動画配信はいつ終了するかわからないのでお早めに!
ネタバレ感想ツイート
各話、ドラマを見終わったあとに感想をつぶいています。